新着情報/ブログ・コラム | 山梨県山梨市のご葬儀・永代供養は、曹洞宗龍厳山「海島寺」へ

新着情報/ブログ・コラム

檀家とはどういうもの?

宗教法人 海島寺には、寺院の特徴のひとつである檀家(だんか)という仕組みがあります。

檀家(だんか)は、お寺を金銭面などで支え、その寺院の信仰の助けになる家のことを言い、寺院にとってはとても重要なものです。

寺院にとってだけではなく、檀家(だんか)となったお家は、身近な人が他界した場合、葬儀の一式を寺院にお任せすることができ、なおかつ寺院内にお墓を設けたり、法事・法要の時期に、それらの儀式を執り行うなど供養に関すること全般を安心して利用することができるのが特徴です。

この檀家制度は、古くは徳川幕府の時代の影響を受けているとされており、令和となった今でも寺院ではその風習を大切にしています。

檀家となった場合、菩提寺の墓地にお墓を建立するのが一般的ですが、菩提寺のお墓に余裕がなかったり、遠方にお住まいの場合は、菩提寺以外にお墓を建立することもあります。

宗教法人 海島寺でも、檀家制度を設けていますが、ご縁があって葬儀や法事・法要などを行っても、必ずしも檀家に入る必要はありません。

葬儀や法事・法要は、ご希望されれば誰でも利用することが可能ですので、葬儀や法事・法要を行うお寺を探している場合は、一度ご相談・お問合せください。

 

お問合せはこちらから